ここは活動状況をお知らせするホームページです。(Home Page…since Nov 4, 2021)

清水いはらフェス
「第2回清水いはらフェス」を開催します。

―記―
名 称:道の駅社会実験「第2回清水いはらフェス」
日 時:令和5年1月29日(日)10時〜15時    
場 所:清水庵原球場(プロムナード・駐車場)   
主 催:庵原地区道の駅社会実験実行委員会   
内 容:下記参照(前回資料を随時更新中)    

「第2回清水いはらフェス」無事終了しました!

多くの皆さんにご来場いただきました。たいへん有難うございました。
公式発表によるとその数は3500名に上ります。
早朝より長時間の対応をお願いした出店者の皆さんにも御礼申し上げます。
今後とも宜しくお願い致します。


★News
・静岡新聞掲載の社説「道の駅30年」をスクラップしました(2/21)。
・清水富士宮線バイパス(庵原-伊佐布)開通、動画がYouTubeにUPされました(2/20)。
・第2回清水いはらフェスのドキュメントをYouTubeにUPしました(2/8)。
・複数メディアで紹介されました…SBS(1/29)SBS(1/30)YBS(1/27)
・「第2回清水いはらフェス」は大盛況のうちに終了しました(15時)。

Old News
Facebook「いはら道の駅計画」
YouTube「YouTube動画サイト」(by sakura418.com)メニュー
BBS「庵原地区"道の駅"社会実験実行委員会」(掲示版)


★ごあいさつ
実行委員長…ねらい等
イベント部会長…「道の駅」実現に向けて(動画)


★これまでの経緯
@「道の駅」実現に向けた地域の取り組み経緯…その1〜4
A「リベンジ第1回清水いはらフェス」(2022.05.21)概要
B「リベンジ第1回清水いはらフェス結果報告」要約版


★社会実験の目的
 当地区で整備要望の高い「道の駅」について、中部横断道の全線開通(静岡〜山梨)を機に、社会実験を行いその可能性を探るとともに、清水の魅力を発信する。
 主なターゲットは、山梨県・長野県の皆さん。


★コーナー紹介(クリックでへリンク)
@食・農・おもてなしコーナー…物産販売
Aイベントコーナー…交流・健康・地元紹介


★お問合せ
Tel:054-366-3888(12月16日より)。
Fax:054-366-3888(12月16日より)。
BBS(掲示板)…こちらからもお問合せ出来ます。


★お願い
ご来場の際のお願い…関係する注意事項等


★関連リンク
@JAしみず
Aジェイエイしみずサービス
B静岡市まちづくり公社
C静岡市関係
D静岡県関係
E山梨県農政総務課
F静岡大学地域創造学環
Gネクスコ中日本
H中日本エクシス


★庵原地区参考情報
@いほはら お散歩マップ…庵原地区まちづくり推進委員会
Aいはらアーカイブ…庵原パソコン倶楽部
B三池平古墳まつり…いほはらの国づくり倶楽部
C♪わがまち庵原…地元ソング(MP3)


★写真ご案内
●上段…地元名峰高山から望む庵原地区と清水港・伊豆半島、オンマウスは高山ミカン園から望む清水いはらICと富士
●二段…清水特産のはるみ、オンマウスははるみのカット面
●三段…名産の緑茶、オンマウスは杉山地区茶園から望む山梨県境方面

●下段…名産のマグロの刺身、オンマウスはシラスの釜茹で


リーフレット表面、裏面はオンマウス

会場の詳細地図です!(GoogleさんMany Thanks!)

清水庵原球場      
 静岡市清水区庵原町3000

★JAしみず営農振興センターきらり
 静岡市清水区庵原町3313-1

   地図をクリックするとGoogleマップへリンクします。

★四季菜 Gelato & Cafe "きらり"はこちらです。


…Written by Orange Village Yamakiri…
inserted by FC2 system